皆さんこんにちわ(*^ω^*)
8月に入り、夏本番という感じがしますが
皆さんいかがお過ごしですか??
暑いので外に出る気がしない…という方も
多いと思いますが、クーラーに当たり続けると
身体にも良くないので…(T_T)
体調管理をしっかりしながらこの暑い夏を
乗り越えましょう♫꒰・‿・๑꒱
私は先日ずっと行きたかった
淡路島にある クラフトサーカス という場所へ
行ってきました(*´∀`)♪


最近出来たばかりで、インスタグラム映え
すると話題の場所です♩♬*゜
海の真横に開設されたビーチレストラン
なんですが、雰囲気も良く料理も美味しか
ったですヾ(@^▽^@)ノ

左上の淡路牛バーガーが一番人気みたいです☆
駐車場からクラフトサーカスまでの
送迎があったりも良いところだと思いました!
〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2
ぜひ皆さんも行ってみてください.*・゚
日本三大祭りの一つでもある天神祭にも
行ってきました☆。.:*・゜

まだまだ暑い夏が続きますが、
夏ならではの楽しみ方もたくさんあるので
皆さんも外に出掛けてみてください(*^^*)
今回の担当は満岡でした♡ˊᵕˋ )( ˊᵕˋ♡
改めてまして、今年の2月からたろう歯科にて、歯科助手をさせて頂いております。山本と言います!皆様よろしくお願い致します(⑉• •⑉)❤︎
たろう歯科に来てから早いもので、4ヶ月が経ちました。
今は梅雨の時期ですが、皆様どうお過ごしですか?
私は、遠いのですが、鳥取県の方に遊びに行ってきました٩(Ü*)۶
皆様砂の美術館をご存知ですか(๑• •๑)?

日本で唯一「砂」を素材にした彫刻作品を展示している美術館でした。砂の美術館って何だろう!?とても不思議な気持ちでした︎(๑º º๑)

砂の彫刻作品は「砂像」と呼ばれますが、世界最高レベルの砂像を展示されいました!素材が砂であるため時間と共に崩れがちで、その時その場所でしか観ることが出来ないので、とても貴重な体験ができました♡♡
毎年、テーマが変わり、毎年違う砂像が見られるので、皆様も良かったら1度行ってみて下さいね♪*゚


やっぱり鳥取県と言えば海ですよね!!
まだ泳げる時期ではなかったので、夕日を見てきました(⑉• •⑉)❤︎

鳥取県賀露市では、沈む夕日が観ることができました!写真では現せれないくらいとても綺麗でした♡♡夕日を観るならオススメなスポットなので機会があったら行ってみて下さいね♪*゚
お休みの日、沢山満喫出来たので、切り替えてお仕事も頑張りたいと思います︎!
夜は冷えたりして、日中の時と温度差が違うので体調管理には気をつけて下さいね︎☺︎
今日の担当は山本でした。
もうすぐ梅雨入りしますね(;´д`)
皆さまどうお過ごしですか??
私はGWに食博覧会`17に行ってきました~★

4月28日~5月7日までインデックス大阪でやってたんですが、沢山の人がいて活気がありました(^^)v
各土地の名産物が食べれるのでとってもよかったです(^_^)

その他にも提供の会社がショーをしていたり、東北三代祭りの展示もあり特にねぶた祭りの展示は迫力満点でしたΣ(Д゚;/)/

日本料理コンクール作品もあり、見て楽しめるコーナーも盛りだくさんで一日がすぐに終わりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

皆さんも興味がありましたら是非参加してみてください★
本田でした(^_^)
5月というのに各地で夏日が観測され、暑い日が続いています。
皆さん、熱中症には十分気を付けて頂き対策をしてくださいね(#^^#)
さて、私は今回、生音を聞くライブやコンサートに行きとても充実した時間を過ごすことができました。
1つ目は、初めてヴァイオリンコンサートに行ってきました。演奏者はテレビでおなじみの
葉加瀬太郎さん、高嶋ちさ子さん、そして、俳優もされている古澤巌さんのお三方です。


一曲の中で、パート別に演奏されるのですが、それぞれに音色が違い、弾くスタイルも違っていて聴いていても観ていても楽しめるものでした。そして、MCも面白くホールに笑いが響いていました。
聴いてみようと思ったきっかけはただ単にミーハーで、自分がテレビで見たことのある3人のうち2人も来るの?!というだけで行ってみたのですが、思っていた以上に素晴らしくまた聴きたい!と思うコンサートでした。
2つ目は私の旦那さんのライブでした。ライブは何度かしているのですが、今回はちょっと聴きに行ってみようかな、と思い行ってきました。ギターを弾いている姿はかっこよかったです(#^.^#)

今回の担当は宮本でした。
皆様こんにちわ^^
最近はだんだん暖かくなってきていて
春の訪れを感じますね♪
大阪城の方ではちらほら桜も咲いていてお花見
をしている方もたくさん居ました^^
残念ながら雨で今週末には散ってしまうみたいですが
大阪では造幣局での桜の通り抜け等がありますので
まだまだ楽しめますね^^♪
さてさて・・・
新年度や新学期、新社会人など
様々なスタートとなる4月☆彡
皆様はどうお過ごしでしょうか?
私は先日和歌山アドベンチャーワールドへ
行ってまいりました^^♡

アドベンチャーワールドと言えばパンダ^^
というくらい有名ですよね^^♪


私よりもイルカの方がかしこいっ(笑)
が感想です・・・(笑)とってもかわいかったです♪
4月29日~5月6日まで期間限定で
ナイトアドベンチャーという夜のサファリパーク
などもしているみたいなので皆様もぜひ
行ってみてください^^♪
仕事もプライベートも充実させて頂いてる中
来月でたろう歯科に勤めさせて頂いて早いもので
1年がたちます!(^^)!

本当に良い職場で働かせて頂いてるなと
感謝の毎日です(´;ω;`)
これからも精一杯頑張っていこうと
思いますので皆様よろしくお願いします(´;ω;`)
今回の担当は満岡でした♪♪
ザ シティ ベーカリー ブラッスリー ルービンに行ってきました~♪
場所は大阪梅田のグランフロント大阪南館 7F

【ランチ】11:00~16:30予約不可
【ディナー】16:30~23:30(フードL.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)予約可です
ここはすごい人気なので早めから並ぶことをオススメいたします(^ー^)
11時には長蛇の列でしたので(´д`|||)
メインを選ぶとパンの食べ放題がついてきます(^^)v

+200円でデザートorドリンク
+400円でデザートとドリンク追加できますよ~(((o(*゚∀゚*)o)))

私は鳥取産やわらか鶏むね肉のカツレツ ~たっぷりタルタルソース~をいただきました(*´∀`)
むね肉なのに柔らかくて美味しかったですよ★

他にも色々あるのでよければ行ってくださいね(●^o^●)
本田でした(^^)v
あっという間に2月も終わりですが皆様いかがお過ごしですか?
花粉症の方には辛い季節になってきましたよね~。
私はもう鼻も目も咳も出始めています(;_:)
さて、バレンタインデー、
終わりましたね~。
たろう歯科もイベントをしておりました。
2月14日は来院された患者様にささやかですがチョコをお渡ししていました。
今回、来院の予定じゃなかった方は来年楽しみにしていてくださいね!
もちろん虫歯菌の餌にならないチョコです(#^.^#)
で、私はというとお砂糖が入っているチョコを2種類も買ってしまいました(=_=)
なぜか今年は散財してしまったんです。
1つはショコラの祭典サロン・ドゥ・ショコラでグランプリを獲ったこともあるパトリス・シャポンの
チョコです。今回は阪急梅田店限定の物を購入しました。

もうひとつは念願のアメリカ、シアトルののフランズチョコレートです。
アメリカ、オバマ前大統領も好んで食べていたとかで有名なチョコレートです。

という事で今年はベルギーチョコとアメリカのチョコ2種類を堪能できて幸せでした。
宮本でした
明けましておめでとうございます(≧ω≦)!
改めまして、去年の5月からたろう歯科にて
歯科助手をさせて頂いております満岡と言います。
皆様よろしくお願い致しますヾ(@^▽^@)ノ
たろう歯科に来てから早いもので8ヶ月…
あっという間に2017年も迎えましたが
今回初めて忘年会に参加させて頂きました★★
普段自分では行かないようなお店に
連れて行っていただき、少し緊張しましたが
とっても素敵なお店でした(*^ω^*)♥


お腹がよじれるくらい笑わせて頂いて
とっても楽しかったです(ノ*’ω’*)ノ!!
忘年会を終えてからは12/31~1/9までの
長い冬季休暇を頂き、とってもリフレッシュ
出来た休暇でした( ‘ω‘)★
特に遠出はしていませんが、私はお祭りや夜店
が大好きなのでたくさん初詣に行きました!
まずは家族で京都の八坂神社へ(。・ω・。)

おみくじを引いたら…
大吉♥♥!!!
だったのに…後から家族に言われて気づきましたが
引いたのは日が回る前でまだ2016年だったので
無効だと言われてショボン…(´・ω・`)笑
カウントダウンは京都で行い楽しかったです!
他にも天満宮や伏見稲荷にも行きました〜
9日の日には十日戎へも★☆

大好きないちごあめも食べれて堪能しました♥
普段会えない友人や、離れて暮らしている
家族とも過ごせ、とても良い休暇を過ごせました(^^♪
たくさんリフレッシュも
できたのでまたお仕事も頑張りたいと思います♪
まだまだ寒さも続きますが、
体調管理には気を付けて元気に過ごしましょう(^^♪
今回の担当は満岡でした。
こんにちは、伊東です。
今年もあと数週間になり、寒さが本格化してきましたね。
みなさま、いかがお過ごしですか?
まずは、たろう歯科クリニックから診療時間のおしらせです。

28日(水)までは通常通りです。
29日(木)午前診 9:30~13:00
午後診 14:00~18:00
30日(金)午前診 9:30~13:00
午後診 14:00~16:00
H.28年12月31日(土)~ H.29年1月9日まで、休診とさせて頂きます。
年明けの診療は、H.29年1月10日からです。よろしくお願い致します。
さて、私の話ですが(^-^)
先日、友人から「受付の仕事って、患者さんがいないときは何をしているの?」と聞かれました。
いろいろ仕事はありますが、その中でも私のお気に入りの業務をご紹介します!
毎月、お送りしている定期検診のハガキ・・・

に、貼る 切手 を選ぶことです!

季節ごとの「グリーティング」シリーズで、季節感を大切にしています。
こちらは、とくに可愛かった「秋のグリーティング」です。
右:日本・ベルギー友好150周年
左:日本イタリア国交150周年
おしゃれ(*_*)
ムーミン♪
今度、検診のハガキが届いたら、切手にも注目してみてくださいね(^^)
師走の忙しい時期みなさま体調崩されていませんか??
冬になるとチョコが食べたくなる‼と言う方多いと思われます♪♪
私は先日スタッフにすすめてもらったカフェ『マックス ブレナー チョコレートバー ルクア大阪店』に行ってきました(*´ー`*)

日本4店舗目となるルクア大阪店は、関西初の出店。チョコレートのテーマパークのような店内には、五感を刺激するインテリア、ユニークな食器、ポップなパッケージが並び、新しいチョコレートの楽しみ方など今迄にないチョコレートエンターテインメントを楽しめます。
人気No.1のチョコレートチャンクピザをはじめ、チョコレートピザやクレープなどの人気メニューをミニサイズにしてワンプレートに盛り合わせたパーティープレートや、自分でデコレーションする「 “Build Your Own” ケーキ」ながあります(^-^)v


イスラエル発、NYで大人気のチョコレートバーもお持ち帰りできますよ(*´∀`)
私はメルティングハートケーキ&シェイクをおすすめされたのでそちらを注文(*´ω`*)
美味しかったです‼


食べ物が甘いので飲み物は甘くないものをおすすめします( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様も是非行ってみてください(о´∀`о)
私が行ったのは日曜日で50分待ちでしたので、平日をおすすめしまぁす!Σ( ̄□ ̄;)
今回の担当は本田でした(^^)